つばめ塾

浜甲子園のスクール入校して、かれこれ、5か月となる・・・

現在、水曜レギュラープラス金曜スポットという入り方をしているが、来月からも、スポットにな入れるのだろうか? 仕組みがわからない。

どちらにしても、アカデミーでの練習会を週1回はやっていこうと思うが、メンバー全員の予定を合わせるのは、いまのところ難しいようである。

もし、金曜のスポットに参加できないのであれば、オフ参加を増やせばいいが、うまくならないと、入れるオフが限られる・・・上達したいが、環境がない

宝塚に、つばめ塾という無料の塾があるという。経済的に塾に行けない家庭の子供たちを、ボランティアの学生が勉強を教える塾だと、テレビで紹介されていた。西宮テニスアカデミーも、最初、つばめ塾と命名しようと思っていた・・・体育館の玄関につばめが巣喰っていたからである。

燕というのは、春に、南からやってきて、子燕が誕生、飛行訓練して、修行に出る。そして、また次年、同じところにもどってくる。テニス初級者たちの姿にダブったからである。

命名を止めたのは、ヤクルトスワローズが、めっちゃ弱かったからである・・・


0コメント

  • 1000 / 1000

西宮テニスアカデミー

テニスを始めてみたい、どんなスクールがいい?、スクールに入る前に試してみたい、スクールでは伸び悩んでいる? 専門コーチに基本動作を教わることはとても大切です・・・ それと同じくらい、『教え』を実践していくところに上達のコツがあると思います。当アカデミーでは、スクールでは不足しがちな『数多くのボールを打つ』経験の場を、そして楽しくプレイできる場を作りたいと考えています。