オフ参加4回
スクール参加4回
レインボーコート練習4回 合計12日
甲子園大会応援が、あったわりには、練習できたのかな。
〇ストローク
左手でのフォアがかなり振れるようになってきたと思うが、ここにきてダブルハンドにしようかと考えている・・・
ダブルハンドのバックは、かなり自信がある。サーブリターンをセンターベースライン付近に返す事を得意としたい。
〇ボレー
左手でのボレーは全くダメ。思い切ってポーチに出ることもできなくなった。ボレーは右手に変更する方がいいように思う。フォアボレーは、右手。バックボレーは???
〇サーブ
フラットサーブの確率が悪い。スライスサーブは、初中級クラスだとかなり体制を崩すことが出来るが、半分くらいの確率か。左手によるサーブも振り切れるようになってきたが、ゲームでは使えない。
〇スマッシュ
全然ダメ。右に変えようと思う。
〇メンタル
ポイント先行されるとすぐにあきらめてしまう。
〇屋外コートでプレイする体力はついたように思うが、膝、肘に不安が常にある。何よりも、ボールが見えなくなる?これは、加齢のせいなのか?
西宮テニスアカデミー
テニスを始めてみたい、どんなスクールがいい?、スクールに入る前に試してみたい、スクールでは伸び悩んでいる? 専門コーチに基本動作を教わることはとても大切です・・・ それと同じくらい、『教え』を実践していくところに上達のコツがあると思います。当アカデミーでは、スクールでは不足しがちな『数多くのボールを打つ』経験の場を、そして楽しくプレイできる場を作りたいと考えています。
0コメント